日本土地家屋調査士会連合会
日本土地家屋調査士会連合会の活動
研修インフォメーション
« 研修インフォメーションTOPに戻る
中国の研修会一覧
鳥取会 平成26年度 第4回業務研修会
開催日
2015年02月20日
会場
米子コンベンションセンター ビッグシップ
研修体系
倫理・職責
境界理論
ADR・筆界特定関係
その他境界に関する研修等
講師
①江澤総務部長 ②業務部員 ③、④駿河台大学法科大学院教授・弁護士 寶金 敏明 氏
広島会:平成26年度本会(第3回)・公嘱協会合同研修会
開催日
2015年02月13日
会場
「広島県健康福祉センター」(8F大研修室)
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
地図とGISの研究
法第14条地図作成
筆界特定
講師
公益社団法人高知県公共嘱託登記土地家屋調査士協会 理事長 泉 清博 氏、国土交通省国土地理院中国地方測量部測量課 調査係長 田上節雄 氏、広島法務局不動産登記部門 表示登記専門官 藤井宏和 氏、業務指導部
山口会:土地家屋調査士会と公嘱協会との合同研修会
開催日
2014年12月13日
会場
山口県労働者福祉文化中央会館
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
講師
土地家屋調査士会、公嘱協会担当者
鳥取会 平成26年度 第3回業務研修会
開催日
2014年11月21日
会場
とりぎん文化会館 第2会議室
研修体系
ADR・筆界特定関係
その他関係法令研修等
講師
広島県土地家屋調査士会 顧問弁護士 田中 陽 氏
広島会:平成26年度第2回本会研修会
開催日
2014年11月01日
会場
「備後地域地場産業振興センター」(4F大会議室)
研修体系
倫理・職責
講師
税理士 高橋雅和 氏、顧問弁護士 田中 陽 氏
山口会:「境界問題相談センターやまぐち」研修会
開催日
2014年10月10日
会場
山口県セミナーパーク 一般研修室203
研修体系
ADR・筆界特定関係
講師
境界問題相談センター 運営委員
鳥取会 平成26年度 第2回業務研修会
開催日
2014年09月19日
会場
新日本海新聞社 中部支社
研修体系
法第14条地図作成
その他関係法令研修等
その他業務研修等
講師
①鳥取県生活環境部 くらしの安心局 住まいまちづくり課景観・建築指導室 建築指導担当 ②山口県土地家屋調査士会 名誉会長 瀬口 潤二 氏
鳥取会 平成26年度 第1回業務研修会
開催日
2014年07月25日
会場
とりぎん文化会館 第2会議室
研修体系
倫理・職責
土地家屋調査士法
講師
①弁護士 曽我 紀厚 氏 ②宮城県土地家屋調査士会 会長 鈴木 修 氏
広島会:平成26年度第1回本会研修会
開催日
2014年07月18日
会場
「広島県健康福祉センター」(8F大研修室)
研修体系
地籍調査、区画整理等事業の研究
講師
山口県土地家屋調査士会名誉会長 瀬口潤二 氏、当会水津研究開発部長
山口会:平成26年度第1回本部研修会
開催日
2014年07月12日
会場
山口県労働者福祉文化中央会館
研修体系
その他業務研修等
講師
①国民年金基金代議員 鳥取県土地家屋調査士会 遠藤公章副会長②乗川慎二総務部長③日本加除出版株式会社 担当者 ④瀬口順二名誉会長、白石龍二業務部理事
9 / 10
« 先頭
«
...
6
7
8
9
10
»
↑上へ戻る
© Japan Federation of Land and House Investigators' Association