日本土地家屋調査士会連合会
日本土地家屋調査士会連合会の活動
研修インフォメーション
« 研修インフォメーションTOPに戻る
中部の研修会一覧
福井会:令和元年度 第2回定例研修会
開催日
2019年12月06日
会場
サンドーム福井管理会議棟103号室,104号室
研修体系
その他関係法令研修等
講師
愛知県土地家屋調査士会 花宮 賢二 氏
岐阜会:令和元年度第4回定例研修会
開催日
2019年12月05日
会場
長良川国際会議場・ソフトピアジャパンセンター・セラトピア土岐・飛騨世界生活文化センター
研修体系
オンライン申請関係
地図とGISの研究
その他業務研修等
講師
テーマ1:岐阜県土地家屋調査士会 業務部理事 太田国広・宇田貴徳、テーマ2:公益社団法人岐阜県公共嘱託登記土地家屋調査士協会 企画部 事業対策委員会 富田真雄・鈴木正臣・亀山和紀・箕川拓未、テーマ3:公益社団法人岐阜県公共嘱託登記土地家屋調査士協会 副理事長 林克憲
令和元年度第4回定例研修会
開催日
2019年12月05日
会場
豊橋商工会議所
研修体系
民法
ADR・筆界特定関係
講師
筆界調査委員(会員)、愛知会研修部長
令和元年度第2回定例研修会
開催日
2019年11月30日
会場
三重県総合文化センター 生涯学習棟2階 視聴覚室
研修体系
紛争解決学
筆界特定
講師
弁護士 大阪大学法科大学院客員教授 吉野 孝義 氏
石川会:研修会「オンライン申請が変わる!!変則型登記がわかる!!」
開催日
2019年11月07日
会場
石川県地場産業振興センター 第5研修室
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
オンライン申請関係
不動産登記法
講師
①石川会 石野芳治会長、②金沢地方法務局総括表示登記専門官 神山 智様
岐阜会:令和元年度第3回定例研修会
開催日
2019年11月06日
会場
長良川国際会議場・ソフトピアジャパンセンター・セラミックパークMINO・飛騨世界生活文化センター
研修体系
その他関係法令研修等
講師
大阪土地家屋調査士会 境界問題センターおおさか 推進委員長 西田寛氏
愛知会:令和元年度第3回定例研修会(豊橋会場)
開催日
2019年10月04日
会場
豊橋商工会議所
研修体系
筆界特定
講師
名古屋法務局民事行政部筆界特定室職員、愛知会会長
北陸三県合同研修会「これからの女性調査士」
開催日
2019年10月04日
会場
料理旅館「金沢茶屋」
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
講師
好村郁子氏(東京会港支部長、桜土地家屋調査士法人代表)
福井会:令和元年度 第1回定例研修会
開催日
2019年09月27日
会場
第1会場:福井ユニオンプラザ 第2会場:小浜商工会議所
研修体系
境界理論
民法
不動産登記法
隣接関係法令
講師
福井会顧問弁護士 寶金 敏明 氏
令和元年度第1回定例研修会
開催日
2019年09月21日
会場
三重県総合文化センター 生涯学習棟4階 大研修室
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
民法
講師
愛知県土地家屋調査士会 花宮 賢二 氏
9 / 22
« 先頭
«
...
7
8
9
10
11
...
20
...
»
最後 »
↑上へ戻る
© Japan Federation of Land and House Investigators' Association