日本土地家屋調査士会連合会
日本土地家屋調査士会連合会の活動
研修インフォメーション
« 研修インフォメーションTOPに戻る
愛媛会の研修会一覧
平成28年度 測量実務研修会
開催日
2016年10月28日〜2016年10月29日
会場
愛媛県司法書士会・土地家屋調査士会合同会館 4F大会議室、松山市野外活動センター
研修体系
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
講師
国土交通省国土地理院 測量課測量係長 齊藤 郁雄 氏、公益社団法人日本測量協会四国支部技術センター長 山田 正明 氏
「不動産登記規則第93条不動産調査報告書(改定)」に関する説明会
開催日
2016年02月13日
会場
愛媛県武道館 大会議室
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
講師
愛媛県土地家屋調査士会 副会長 山本明宏 他
平成27年度 境界問題の解決手続についての研修会
開催日
2015年11月27日
会場
愛媛県土地家屋調査士会
研修体系
ADR・筆界特定関係
講師
吉野孝義 先生(大阪大学法科大学院客員教授)、西田 寬 先生(大阪土地家屋調査士会会員・裁判所専門委員)
平成27年度 中級研修
開催日
2015年10月30日〜2015年10月31日
会場
愛媛県司法書士会・土地家屋調査士会合同会館 4F大会議室
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
土地制度と歴史的背景
講師
新井 克美 様(「公図と境界」著者、元横浜地方法務局長、元都城公証人) 他
「空家等対策の推進に関する特別措置法及びガイドライン」についての研修会
開催日
2015年09月16日
会場
愛媛県司法書士会・土地家屋調査士会合同会館 4F大会議室
研修体系
その他関係法令研修等
講師
愛媛県 土木部道路都市局 建築住宅課 住宅企画係 係長 稲葉 忠 様
平成26年度 住家の被害認定調査にかかる研修会
開催日
2015年03月06日
会場
愛媛県司法書士会・土地家屋調査士会合同会館 4F大会議室
研修体系
その他業務研修等
講師
松山市役所 総合政策部危機管理担当職員
平成26年度 相続等の実務研修会
開催日
2015年02月06日
会場
宇和島信用金庫新橋支店 セミナー室
研修体系
隣接関係法令
講師
松山家庭裁判所宇和島支部 小野本 敦 裁判官
平成26年度 公図地域の実務「公図の知識」研修会
開催日
2015年01月17日
会場
愛媛県総合科学博物館
研修体系
土地制度と歴史的背景
講師
愛媛県土地家屋調査士会 福田 晃 元会員
平成26年度 土地境界基本実務研修会
開催日
2014年12月05日
会場
松山市男女共同参画推進センター「コムズ」
研修体系
境界理論
筆界特定
講師
第1部 松山地方裁判所 判事 森實将人 氏、第2部 松山地方法務局 登記相談官 垣内慎司 氏
平成26年度 登記基準点等測量基礎研修(実習)
開催日
2014年11月29日〜2014年11月30日
会場
新居浜市市民文化センター 別館 第6中会議室
研修体系
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
講師
愛媛県土地家屋調査士会 定岡哲嘉 会員(地理空間情報専門技術者 基準点測量1級)
5 / 5
«
1
2
3
4
5
↑上へ戻る
© Japan Federation of Land and House Investigators' Association