日本土地家屋調査士会連合会
日本土地家屋調査士会連合会の活動
研修インフォメーション
« 研修インフォメーションTOPに戻る
関東の研修会一覧
東京会:企画研修「公図・旧公図と旧土地台帳を読み解く」
開催日
2017年03月01日
会場
東京土地家屋調査士会 3階会議室
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
講師
東京法務局元首席登記官外山春男氏
神奈川会:平成28年度第2回会員・一般研修会
開催日
2017年02月23日
会場
サンピアンかわさき 川崎市立労働会館 (大ホール)
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
GPS(VRS)利用と業務
講師
第1部 内閣府 宇宙開発戦略推進事務局 準天頂衛生システム戦略室 企画官 坂部真一 氏、第2部 国土交通省 土地・建設産業局 地積整備課 整備推進第一係長 森田和幸 氏、第3部 神奈川県土地家屋調査士会 業務部
第2回会員業務研修会
開催日
2017年02月23日
会場
市民会館うらわ
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
講師
講師 埼玉土地家屋調査士会担当役員、さいたま地方法務局担当者様、早稲田大学大学院法務研究科教授 山野目 章夫 様
災害時における家屋被害認定調査に関する研修会
開催日
2017年02月20日
会場
島田市総合施設 プラザおおるり 大会議室
研修体系
その他業務研修等
講師
島田市職員、静岡県危機政策課
筆界調査委員意見交換及び勉強会
開催日
2017年02月16日
会場
埼玉建産連研修センター101会議室
研修体系
ADR・筆界特定関係
講師
筆界調査委員 伊藤暢康氏
平成28年 第2回会員研修
開催日
2017年02月14日
会場
茨城県建設技術管理センター/研修センター
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
ADR・筆界特定関係
講師
第1部 水戸地方法務局 不動産部門 首席登記官 大滝和成氏 第2部 東京土地家屋調査士会 参与 大倉健司氏
第3回会員研修会
開催日
2017年02月07日
会場
しずぎんホール ユーフォニア
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
講師
静岡地方法務局表示登記官小山真治氏、日本加除出版㈱加藤敦氏、国土交通省土地・建設産業局地籍整備課整備推進第一係長森田和幸氏
東京会:平成28年度法令研修会
開催日
2017年02月07日
会場
砂防会館 別館 シェーンバッハ・サボー
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
講師
横田幸治 東京法務局民事行政部不動産登記部門 次席登記官,馬橋隆紀 弁護士(公益財団法人日弁連法務研究財団 理事),野中政志 司法書士(東京司法書士会副会長)
千葉会 平成28年度第2回業務研修会
開催日
2017年01月25日
会場
オークラ千葉ホテル
研修体系
その他業務研修等
講師
田中圭子様
東京会:平成28年度法令実務研修会
開催日
2016年11月22日
会場
日本教育会館 一ツ橋ホール
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
講師
中根勝見 元国土地理院研究官・技術士 ・アイサンテクノロジー株式会社技術顧問,登記基準点技術センター専門部会の部員
26 / 36
« 先頭
«
...
10
20
...
24
25
26
27
28
...
»
最後 »
↑上へ戻る
© Japan Federation of Land and House Investigators' Association