日本土地家屋調査士会連合会
日本土地家屋調査士会連合会の活動
研修インフォメーション
« 研修インフォメーションTOPに戻る
技術研修(基準点・水準・街区基準点)の研修会一覧
令和6年度中国・四国ブロック協議会合同研修会
開催日
2024年11月08日〜2024年11月09日
会場
ホテルマイステイズ松山
研修体系
民法
不動産登記法
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
講師
元最高裁判所長官 寺田 逸郎、岐阜県土地家屋調査士会 小野 伸秋、愛媛大学法文学部人文社会学科 准教授 西脇 秀一郎
長崎会 令和6年度第1回全体研修会
開催日
2024年07月09日
会場
アルカディア大村
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
講師
横矢博史 様(日本土地家屋調査士会連合会 登記基準点評価委員会)
大分県土地家屋調査士会 令和5年度 第3回全体研修会
開催日
2024年03月02日
会場
司調会館 3階 会議室 WEB参加:各自事務所
研修体系
GPS(VRS)利用と業務
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
教養研修
その他関係法令研修等
講師
大分県社会保険労務士会 副会長・研修委員長 緒方幸治氏、大分県土地家屋調査士会 業務部、日本土地家屋調査士会連合会 理事 松本忠寿氏
専門実務研修 「初心者のための測量実務研修」
開催日
2024年02月17日
会場
神奈川県土地家屋調査士会館 3階研修室
研修体系
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
講師
神奈川県土地家屋調査士会 栗田宜典 会員 、 島村賢 会員
令和5年度東北ブロック技術研修会
開催日
2023年11月17日〜2023年11月18日
会場
ベルサンピアみやぎ泉
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
講師
宮城会副会長 山市恭弘氏、秋田会研修部長 土田博之氏、秋田会研修部理事 栗田貢氏、青森県会業務部長 三上大介氏
第1回会員業務研修会
開催日
2023年09月11日
会場
埼玉会館・YouTube
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
講師
第1部雙木行雄様 第2部鈴木泰介様
大分県土地家屋調査士会 令和5年度 第1回全体研修会
開催日
2023年08月11日
会場
ホルトホール 大会議室
研修体系
倫理・職責
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
境界理論
民法
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
講師
大分地方法務局 総括表示登記専門官 小関寿春氏、統括登記官 髙橋宏輔氏、大分会副会長甲斐伸治、(土地家屋調査士 高橋一秀氏)eラーニング
石川会:「測量実務研修会(初級)」
開催日
2023年05月01日
会場
石川県土地家屋調査士会
研修体系
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
講師
会長 石野芳治
令和4年度 第2回会員研修会
開催日
2023年02月28日
会場
つくば国際会議 大会議室
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
講師
①アジア航測株式会社 村松正一氏(元国土地理院) ②水戸地方法務局 職員
岩手会:令和4年度第1回会員研修会
開催日
2022年09月07日
会場
いわて県民情報交流センター「アイーナ」
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
その他上記以外のもの
技術研修(基準点・水準・街区基準点)
その他業務研修等
講師
講義Ⅰ:盛岡税務署 特別記帳指導官 三浦公誠 氏 講義Ⅱ:盛岡地方法務局 総括登記専門官 渡邊智 氏 講義Ⅲ:業務部研修部
1 / 7
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
↑上へ戻る
© Japan Federation of Land and House Investigators' Association