日本土地家屋調査士会連合会
日本土地家屋調査士会連合会の活動
研修インフォメーション
« 研修インフォメーションTOPに戻る
アーカイブ
鳥取会 平成26年度 第2回業務研修会
開催日
2014年09月19日
会場
新日本海新聞社 中部支社
研修体系
法第14条地図作成
その他関係法令研修等
その他業務研修等
講師
①鳥取県生活環境部 くらしの安心局 住まいまちづくり課景観・建築指導室 建築指導担当 ②山口県土地家屋調査士会 名誉会長 瀬口 潤二 氏
鳥取会 平成26年度 第1回業務研修会
開催日
2014年07月25日
会場
とりぎん文化会館 第2会議室
研修体系
倫理・職責
土地家屋調査士法
講師
①弁護士 曽我 紀厚 氏 ②宮城県土地家屋調査士会 会長 鈴木 修 氏
鳥取会 平成25年度 第3回業務研修会
開催日
2014年02月14日
会場
ふるさと遊誘駅舎館 多目的ホール(エキパル倉吉内)
研修体系
倫理・職責
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
オンライン申請関係
その他業務研修等
講師
①福井コンピュータ ②業務部員 ③総務部員 ④江澤総務部長
鳥取会 平成25年度 第2回業務研修会
開催日
2013年10月25日
会場
ふるさと遊誘駅舎館 多目的ホール(エキパル倉吉内)
研修体系
その他業務研修等
講師
日本土地家屋調査士会連合会 常任理事・研究所長 小野 伸秋 氏 常任理事・業務部長 児玉 勝平 氏
鳥取会 平成25年度 第1回業務研修会
開催日
2013年07月26日
会場
新日本海新聞社 中部支社
研修体系
倫理・職責
土地家屋調査士法
講師
日本土地家屋調査士会連合会元会長 西本 孔昭 氏
千葉会 筆界調査委員研修会
開催日
2016年03月26日
会場
千葉県土地家屋調査士会館
研修体系
筆界特定
講師
当会会員
専門実務研修 できる土地家屋調査士の文章術
開催日
2016年01月29日〜2016年02月26日
会場
波止場会館 5階 多目的ホール
研修体系
その他業務研修等
講師
株式会社ことのは本舗 代表取締役 小田順子 氏
平成27年度第2回会員・一般研修会
開催日
2016年02月25日
会場
相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館)
研修体系
その他関係法令研修等
その他業務研修等
講師
第1部 神奈川県土地家屋調査士会 研修部次長 島村賢氏、神奈川県土地家屋調査士会 顧問弁護士 柳川猛昌氏、第2部 神奈川県土地家屋調査士会 副会長 鈴木貴志、朝岡道久、佐川祐介、石井幸世、
第3回 定例研修会 第1部:リーガルサポートの説明 第2部:法93条報告書改定・業務部活動報告
開催日
2016年03月26日
会場
第1会場 ユニオンプラザ 第2会場 小浜商工会議所
研修体系
不動産登記法
講師
第1部 加除出版株式会社 第2部 福井県土地家屋調査士会 業務部
三重会:平成27年度第3回定例研修会
開催日
2016年01月23日
会場
三重県人権センター
研修体系
歴史的資料の分析・活用
地籍調査、区画整理等事業の研究
講師
第1部 岐阜県土地家屋調査士会 飯沼健吾 副会長 第2部 森下健二,安田典生,庄司佳伸,藤本幸也 各委員
120 / 133
« 先頭
«
...
10
20
30
...
118
119
120
121
122
...
130
...
»
最後 »
↑上へ戻る
© Japan Federation of Land and House Investigators' Association