日本土地家屋調査士会連合会
日本土地家屋調査士会連合会の活動
研修インフォメーション
« 研修インフォメーションTOPに戻る
アーカイブ
平成26年度 第3回定例研修会
開催日
2015年01月21日
会場
テクノプラザ、セラミックパークMINO、飛騨・世界生活文化センター、ソフトピアジャパンセンター
研修体系
倫理・職責
民法
紛争解決学
その他業務研修等
講師
テーマ1 岐阜県土地家屋調査士会 顧問弁護士 秋保賢一様、岐阜県土地家屋調査士会 東濃支部 大嶋達也業務指導委員、テーマ2 岐阜県土地家屋調査士会 顧問弁護士 秋保賢一様、岐阜県土地家屋調査士会 馬渕良一参与
平成26年度 第2回定例研修会
開催日
2014年11月18日
会場
長良川国際会議場、セラミックパークMINO、飛騨・世界生活文化センター、ソフトピアジャパンセンター
研修体系
境界理論
鑑定業務及び鑑定書作成
筆界特定
ADR・筆界特定関係
講師
日本土地家屋調査士会連合会 副会長 宮島 泰様
平成26年度 第1回特別研修会
開催日
2014年10月14日
会場
長良川国際会議場
研修体系
倫理・職責
講師
公益財団法人 岐阜県暴力追放推進センター
平成26年度 第1回定例研修会
開催日
2014年07月16日
会場
テクノプラザ、セラミックパークMINO、飛騨・世界生活文化センター、ソフトピアジャパンセンター
研修体系
倫理・職責
土地家屋調査士業務取扱要領
地籍調査、区画整理等事業の研究
講師
テーマ1 日本土地家屋調査士会連合会 会長 林 千年様、テーマ2 日本土地家屋調査士会連合会 ADRセンター委員 北村秀実様、テーマ3 日本土地家屋調査士会連合会 地図対策委員 今瀬 勉様
千葉会 平成26年度災害協力員研修会
開催日
2015年03月11日
会場
千葉県土地家屋調査士会館
研修体系
その他業務研修等
講師
当会会員
秋田会 平成26年度第2回研修会
開催日
2015年02月10日
会場
ホテルメトロポリタン秋田
研修体系
ADR・筆界特定関係
その他業務研修等
講師
秋田地方裁判所 判事 棚橋氏,日本土地家屋調査士会連合会 副会長 宮嶋氏
秋田会 平成26年度第1回研修会
開催日
2014年10月28日
会場
ホテルメトロポリタン秋田
研修体系
その他業務研修等
講師
横手市市民生活部 主査 堀田氏・平塚氏,国土交通省 土地・建設産業局 係長 太田氏・森田氏
平成26年度第2回会員一般研修会
開催日
2015年02月24日
会場
藤沢市民会館(大ホール)
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
地籍調査、区画整理等事業の研究
講師
国土交通省 土地・建設産業局 地籍整備課 課長補佐 峰嵜悠氏、日調連会長 林千年氏、日調連社会事業部長 海野敦郎氏、神奈川会会長 岩倉弘和氏、神奈川会業務部長 石井幸世氏、神奈川会会員 村田茂昭氏
平成26年度第1回研修会
開催日
2014年07月23日
会場
フォレスト仙台(宮城県教育会館)
研修体系
土地家屋調査士業務取扱要領
その他業務研修等
講師
日本土地家屋調査士会連合会理事 佐藤保氏、宮城県土地家屋調査士会理事
平成26年度第3回研修会
開催日
2015年01月30日
会場
フォレスト仙台(宮城県教育会館)
研修体系
その他業務研修等
講師
株式会社トプコンソキアポジショニングジャパン 竹内 耕一氏、福井コンピュータ株式会社 前島 和典氏、和歌山県土地家屋調査士会副会長 檀浦武氏
128 / 133
« 先頭
«
...
10
20
30
...
126
127
128
129
130
...
»
最後 »
↑上へ戻る
© Japan Federation of Land and House Investigators' Association