日本土地家屋調査士会連合会
日本土地家屋調査士会連合会の活動
研修インフォメーション
« 研修インフォメーションTOPに戻る
アーカイブ
令和2年度 第1回土地境界鑑定委員会研修会
開催日
2021年03月08日〜2021年03月12日
会場
動画配信(期間限定)
研修体系
その他境界に関する研修等
講師
京都女子大学非常勤講師 古関大樹 先生
令和2年度 ADR研修会
開催日
2021年02月26日
会場
動画配信
研修体系
ADR・筆界特定関係
講師
千葉県土地家屋調査士会 境界問題相談センターちば センター長 刈谷達志先生
令和2年度 第1回法学研修会
開催日
2021年01月30日
会場
動画配信
研修体系
民法
講師
京都産業大学 大学院法学研究科・ 法学部教授 坂東俊矢 教授
土地家屋調査士とSDGs講習会
開催日
2020年12月11日
会場
動画配信
研修体系
講師
株式会社ブルーミッション 代表取締役 俣野裕哉様
第8回 ADR調停員(メディエーター)養成セミナー
開催日
2020年10月31日
会場
郡山市総合福祉センター 集会室
研修体系
その他境界に関する研修等
講師
安部正伸
令和3年度第1回業務研修会(更新時研修・年次研修)
開催日
2021年06月23日
会場
ホテル華の湯 コンベンションホール 風の杜
研修体系
倫理・職責
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
講師
大竹正晃 会員(神奈川)、秋保賢一 弁護士
令和2年度第3回業務研修会
開催日
2021年03月04日
会場
郡山ユラックス熱海 大会議室
研修体系
民法
講師
弁護士 吉津健三先生
令和2年度 第2回 全体研修会
開催日
2021年03月13日
会場
各会員事務所(WEB配信)、釧路土地家屋調査士会事務局会議室(釧路会場)、とかちプラザ(十勝会場)、北見芸術文化ホール(オホーツク会場)
研修体系
土地制度と歴史的背景
境界理論
歴史的資料の分析・活用
その他境界に関する研修等
講師
釧路土地家屋調査士会 林原安弘(境界問題解決支援センター道東 センター長)
令和2年度 境界問題相談センター愛媛研修会
開催日
2021年03月27日
会場
ウェビナー(Web配信)
研修体系
ADR・筆界特定関係
講師
第1部:弁護士/境界問題相談センター愛媛 運営委員 高橋 直子、第2部:弁護士/境界問題相談センター愛媛 運営委員 古田 真久、川路 雄介、境界問題相談センター愛媛 センター長 徳永 哲
令和2年度第3回定例研修会
開催日
2021年03月05日〜2021年03月25日
会場
県内6会場
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
民法
講師
藤谷大樹司法書士、平尾健吾理事
36 / 133
« 先頭
«
...
10
20
30
...
34
35
36
37
38
...
50
60
70
...
»
最後 »
↑上へ戻る
© Japan Federation of Land and House Investigators' Association