日本土地家屋調査士会連合会
日本土地家屋調査士会連合会の活動
研修インフォメーション
« 研修インフォメーションTOPに戻る
アーカイブ
平成29年度新会員研修会
開催日
2017年12月02日〜2017年12月03日
会場
大阪土地家屋調査士会会館
研修体系
連合会・ブロック・会の新人研修
講師
本会役委員 他
平成29年度第3回定例研修会
開催日
2017年12月02日
会場
三重県立美術館 講堂
研修体系
不動産登記法
講師
早稲田大学大学院法務研究科教授 山野目 章夫 氏
山口会:平成29年度第3回本部研修会
開催日
2017年12月09日
会場
山口県労働者福祉文化中央会館(労福協会館)
研修体系
倫理・職責
講師
愛知学院大学大学院法務研究科教授、愛知県土地家屋調査士会学術顧問 田中淳子先生
平成29年度 四国ブロック研修会
開催日
2017年11月17日
会場
香川県土地家屋調査士会
研修体系
ADR・筆界特定関係
講師
香川大学法学部 辻上佳輝 准教授
埼玉会:第1回CPD会員研修会
開催日
2017年11月24日
会場
さいたま商工会議所 2階ホール
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
講師
司法書士 鈴木 一也氏
平成29年度 第1回業務研修会
開催日
2017年10月27日
会場
愛媛県司法書士会・土地家屋調査士会合同会館 4F大会議室
研修体系
業務研修全般・各法務局の事務取扱等
オンライン申請関係
隣接関係法令
講師
松山地方法務局 統括登記官 仲宗根春喜 氏、同 登記情報システム管理官 真鍋留美 氏、愛媛県土地家屋調査士会 研修部長 平塚信二 会員、愛媛県土地家屋調査士会 広報部長 伊藤大繕 会員、行政書士 町田充央 氏
福井会:平成29年度第2回定例研修会
開催日
2017年12月01日
会場
(第1会場)福井ユニオンプラザ・(第2会場:ライブオン)小浜商工会議所
研修体系
境界理論
その他境界に関する研修等
講師
福井会顧問弁護士・中央大学法科大学院客員教授 弁護士 寳金敏明氏
法学研修(民法・民事訴訟法編)
開催日
2017年09月06日〜2017年10月18日
会場
神奈川県土地家屋調査士会館 3階 研修室
研修体系
民法
民事訴訟法
講師
弁護士 井上潮 氏、 弁護士 柳川猛昌 氏
岐阜会:平成29年度第3回定例研修会
開催日
2017年11月06日
会場
長良川国際会議場・ソフトピアジャパンセンター・セラトピア土岐・飛騨世界生活文化センター
研修体系
GPS(VRS)利用と業務
講師
テーマ1:国土交通省 国土地理院 企画部 測量指導課長 安藤暁史氏、テーマ2:一般財団法人衛星測位利用推進センター 技術開発本部 開発部長 浅里幸起氏、テーマ3:日本土地家屋調査士会連合会 理事 今瀬勉氏
平成29年第2回研修会
開催日
2017年10月19日
会場
桐朋会館 2階 会議室・大森公園
研修体系
境界理論
講師
アイザック株式会社補助員 横山英彦氏・井藤龍彦氏・斎藤亮太氏
95 / 133
« 先頭
«
...
10
20
30
...
93
94
95
96
97
...
100
110
120
...
»
最後 »
↑上へ戻る
© Japan Federation of Land and House Investigators' Association