日本土地家屋調査士会連合会
日本土地家屋調査士会連合会の活動
研修インフォメーション
« 研修インフォメーションTOPに戻る
アーカイブ
平成29年度倫理研修会
開催日
2017年10月11日
会場
栗東ウイングプラザ
研修体系
倫理・職責
講師
大阪会専務理事 能勢勝彦氏
「地籍・地域慣習に関する研修会」
開催日
2017年09月22日
会場
彦根勤労福祉会館たちばな
研修体系
講師
垣内俊一先生(大阪会会員) 福永正光会員(愛知会会員)
「近未来の測量・地図・地籍を考える」講座
開催日
2017年08月26日
会場
栗東ウイングプラザ
研修体系
講師
高島和宏先生(茨城会) 山中匠先生(広島会)
神奈川会:平成29年度第1回会員・一般研修会
開催日
2017年09月08日
会場
関内ホール(大ホール)
研修体系
不動産登記法
筆界特定
その他業務研修等
講師
第1部 横浜地方法務局不動産登記部門表示登記専門官 吉田 徳生 氏、司法書士 角野 弘幸 氏、第2部 日本土地家屋調査士会連合会理事 丸山 晴広 氏、第3部 神奈川県土地家屋調査士会理事 上田 尚彦 氏
福岡会:平成29年度第2回全体研修会
開催日
2017年09月22日
会場
メイン:北九州イノベーションギャラリー サブ1:福岡商工会議所 サブ2:おりなす八女(サブ1.2は生動画配信)
研修体系
土地家屋調査士業務取扱要領
オンライン申請関係
講師
第1部 守田靖昭会員(福岡会) 第2部 福岡法務局登記情報システム管理室登記情報システム管理官 森山昌弘 氏 福岡法務局民事行政部不動産登記部門 統括登記官 大島 浩氏
岐阜会:平成29年度第2回定例研修会
開催日
2017年10月05日
会場
長良川国際会議場・ソフトピアジャパンセンター・セラトピア土岐・飛騨世界生活文化センター
研修体系
境界理論
その他境界に関する研修等
講師
中央大学法科大学院客員教授・弁護士 寳金敏明氏
秋田会 平成29年度第1回研修会
開催日
2017年10月12日
会場
ホテルメトロポリタン秋田
研修体系
倫理・職責
筆界特定
講師
秋田県土地家屋調査士会 会長 古川 克巳、日本加除出版㈱ 加藤 敦 氏、秋田県土地家屋調査士会 研修部長 高谷 博幸、秋田地方法務局 登記部門 筆界特定室 山口 正志 氏
鳥取会 平成29年度 第1回業務研修会
開催日
2017年07月20日
会場
鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館) 4階大研修室
研修体系
オンライン申請関係
その他業務研修等
講師
①大阪土地家屋調査士会 正井利明 氏 ②鳥取地方法務局 統括登記官 三宅和弘 氏
平成29年度函館土地家屋調査士会会員及び全体研修会
開催日
2017年09月29日
会場
ホテル函館ロイヤル
研修体系
境界理論
紛争解決学
講師
寳金 敏明 弁護士
24広島会 平成29年9月22日(金)開催 「平成29年度第1回一般研修会」
開催日
2017年09月22日
会場
広島県健康福祉センター(8F大研修室)
研修体系
ADR・筆界特定関係
地籍調査、区画整理等事業の研究
講師
中国地方整備局 担当官、元日本土地家屋調査士会連合会副会長(大分県土地家屋調査士会) 宮嶋 泰 氏
99 / 133
« 先頭
«
...
10
20
30
...
97
98
99
100
101
...
110
120
130
...
»
最後 »
↑上へ戻る
© Japan Federation of Land and House Investigators' Association